2008年4月29日火曜日

ひとみとしずかに見守られ

広島 ヲルガン座
「THE HOBO JUNGLE TOUR 2008」
【出演】山口 洋(HEAT WAVE)&リクオ
 朝方までミックス作業をやっていたので湘南に帰れず、品川駅近くのカプセルホテルに泊まって、午前10時過ぎの新幹線に乗車。新横浜で山口と合流して広島へ。
 ホテルではほとんど眠れなかったのだが、車中も一睡もせず山口と色んな話をする。レコーディングのミックス作業を終えた充実感と興奮でスイッチが入りっぱなし。

 広島は初夏を思わせる陽気。駅まで主催者のボンバーとYちゃんが迎えに来てくれて、そのままFM広島へ行き、生番組に出演させてもらう。この日のライブのプロモーションのためにボンバーがブッキングしてくれたのだが、チケットは既にソールドアウト。
 番組内で、6/25発売予定、マスタリングを終えたばかりのシングル曲「アイノウタ」を初オンエアーしてもらう。うん、抜けがよい。いけてるわ。

  ライブ会場のヲルガン座は、今年の2月にオープンしたばかりのライブ.カフェ。既に、染み付いた味わい、佇まいがあって、初めて来た場所にも関わらず、居 心地がよかった。アコーディオン奏者でもある店主のいずみさんを含め、お店のスタッフは女性ばかり。この日、ボンバーが集めたライブ.スタッフも女性ばか り。いいじゃありませんか。
 ステージ前方の両壁にはなぜか鹿の首から上の剥製が飾られていて、山口がしきりにそれを気にしはじめる。剥製が大変苦手なんだそうだ。彼のステージ上の立ち位置だとちょうど鹿さん2匹に挟まれて、見つめられた状態。そらネタにせな。
 2頭の鹿さんはライブ中も表情一つ変えず、山口のパフォーマンスを見守り続けた。山口はライブ中、下手側の鹿さんに「ひとみ」と命名。ピアノ寄り上手側の鹿さんは、オレに命名してほしいと言うので、即座に「しずか」と命名。
 苦手なもんもネタにすれば、乗り切れる。ひとみとしずかに見守られる中、ライブは理想的なエネルギー循環の場となった。自分はレコーディングに一区切りつけることができた開放感のせいか、後半暴走気味に盛り上がる。
 ライブが終わって楽屋戻ったら、どっと疲れが出で放心状態。「なんでここまでやってしまうんやろう?」と思う。

 打ち上げの2次会は、アコパルの広島ツアーでもおなじみの例の店へ。ここの盛り上がりはやばいんである。オレは前の店で既にろれつが回りにくくなっていて、終わりかけていたのだが、この店に来るとなかなか終わらせてもらえないんである。
 ほどなくしてボンバーがDJブースへ。ミラーボールがあやしく回るフロアで「アイノウタ」が響き渡る。酔いのせいか、気恥ずかしさもなく、すこぶる心地よい。いいグルーヴ。
 この後自分は完全に酔いつぶれてしまい、M君や山口の肩を借りて帰るはめに。
 燃え尽きました。

2008年4月28日月曜日

ミックス終了

ついにアルバムのミックスが完了。今までにない手応え。
 捨て曲なし。ヘルツ時代のレパートリーや、過去に弾き語りスタイルで収録した曲をバンド スタイルでアレンジし直し、再録した曲も多数。今、最もやりたかった、やらなければいけなかった、自分にとって旬のサウンドアプローチ。これは自分が残し ておかなければいけなかった作品だ、との実感。
 後は曲順を決めてマスタリング作業。
 うっしゃ!

2008年4月24日木曜日

湘南に引っ越しました。

 湘南江の島界隈に引っ越す。
 2年程前から、江の島の音楽イベントに関わったり、湘南に住む知り合いが増えたりで、江の島に行く機会が多くなり、この辺りに住みたいと考えるようになった。
 去年の年末から物件を探し始めて、今年の3月にようやく賃貸の一戸建てを見つけた。海のすぐ近く。
 新しい暮らしの始まり。グランドピアノも部屋に置こう。もう少し腰を据えて曲作りをしよう。文章ももっと書きたい。空の時間、反芻する時間を増やそう。
 お酒はやめない。ツアーもやめない。打ち上げもやめない。バカ騒ぎもやめない。よりメリハリの効いた生活を目指します。

2008年4月21日月曜日

引っ越し準備に追われてます。

引っ越しの準備が大詰め。寝る間を惜しんで段ボールに荷物を詰め込んでいる。
 色々な物をかなり処分したつもりでいたのに、減った気がしない。部屋中段ボールだらけ。引っ越しを機に生活スタイルを見直さねば。
 12年間暮らした東京に、これからは通うことになる。

2008年4月19日土曜日

能代集大成

秋田県能代市文化会館 中ホール
Spring Session '08 in noshiro
【サポート】橋本歩(cello)・朝倉真司(per.)
 能代を初めて訪れたのが96年。それから縁が続いて12年。この日のライブは、能代における自分の集大成的な内容になった。
  人口10万に満たない街で、リクオのホールコンサートを企画するなんて、はっきり言って無謀ではないかと思った。でもその想いがほんと嬉しかった。企画し てくれたイッコーさんやけいこネエが一生懸命地元の人達に声をかけ、チケットを手売りしてくれたのだろう、会場には満員のお客さんが集まってくれた。
 はじめてオレのライブを観に来たお客さんも多かったはずなのに、最初から会場に集中力と一体感があった。企画してくれた人達の熱意がお客さんにも伝わっていたのだと思う。
 歩ちゃん、朝ちゃんと能代に来れたのも嬉しかった。力の抜けた、いい演奏ができた。そう、このグルーヴ!
 そして楽しい打ち上げ。料理も最高。この街で知り合った多くの人達と元気に再会。
 ありがとう。
 ありがとう。
 また。

★文化会館の前で、イッコーさん、朝ちゃん、歩ちゃんと。

2008年4月18日金曜日

夜桜にあたった?

岩手県盛岡市 紅茶の店しゅん
 突然体調不良。めまいがするので、リハーサル前まで寝込む。原因がわからない。
 夕方に店入りして、この日はじめての食事で、しゅんの特製カレーをいただいたいら、不思議なことに体調がす~っと戻った。なんやったんや?もしかして前日の満開の夜桜にあたったのでは? 

 この日も響きを十分に味わいながら演奏に集中。歩ちゃんのチェロが自分をより高みに導いてくれた。これが自分の今目指す方向性だと思えるステージ。

2008年4月17日木曜日

夜桜花見

 この日チェロの歩ちゃんは新潟で仕事のため、早朝に川西を出発。
 自分は午後に盛岡へ移動。夜に、明日のライブを主催してくれた瀬川さん、明日 のライブ会場しゅんの亜弓ちゃん等と、岩手公園へ行って夜桜の花見をする。大きな桜の木の下にシートをひいて、焼き鳥をあてに、日本酒、泡盛をいただく。 気候も暖かく絶好の花見日和。空には切り絵のような月が張り付いていて、桜と絶妙のコラボレーション。
 東京の桜はとっくに散ってしまったのに、こちらはちょうど満開。また心がざわざわと揺り動かされる感じ。

2008年4月16日水曜日

楽器ホール

山形県川西 ライブスペースJam
【サポート】橋本歩(チェロ)
 約2年振りのジャム。2年前に出したソロアルバム「セツナウタ」のレコーディングはこの場所でやらせてもらった。それは12月の豪雪の中で行われ、色んな意味で実に印象深いレコーディングになった。
 とにかく会場のどの場所にいても音の響きが素晴らしい。まるでホール自体が音を響かせる楽器のようなのだ。
 この日は、あえてピアノにマイクを立てず、生音で演奏した。それで十分会場の隅までよく鳴り響いてくれた。歩ちゃんのチェロもいつもに増して、まろやかで艶っぽい響き。
  この日はステージパフォーマンスや客席への煽りを押さえて、演奏ばかりに集中した。それでも本編の最後曲「アイノウタ」を終えた頃の会場の盛り上がりは最 高で、アンコールの拍手の中で、客席から「アイノウタ」のコーラスが再び始まりどんどんと大きくなっていった。お客さんのコーラスに迎えられてアンコール のステージに上がるなんてなかなかない。今、一番やりたい演奏ができた気がする。
 この日は地元だけでなく、遠方からもたくさんのお客さんが集まってくれたようだ。多分自分の音楽を知ってくれている人達の中で、ジャムという場所に興味を持った人が多かったのだろう。ちょっと他には見られない空間なのだ。
  飲食持ち込み自由のライブスペースというのは、自分の知る限りジャムくらい。オーナーの片倉さんは常々、「お客さんが受け身でライブを観るのではなく、ラ イブに参加して、自分達で楽しみをコーディネイトするべきだ」ということを語られているのだが、その片倉イズムが集まるお客さんにかなり浸透しているよう だ。
 打ち上げではジャムのテラスの石釜で焼かれたピザが皆に振る舞われる。これが、ホント美味しいのだ。
 また戻ってきます。




★Jamオーナー片倉さん所有の古屋敷を見学させてもらいました。

★開演前にテラスでピザ生地づくり。奥に見えるのがピザ釜。

2008年4月15日火曜日

リハーサル

 明日からの東北ツアーに備えて、パーカッションの朝ちゃん、チェロの歩ちゃんとリハーサル。
 3人セットでの音合わせは久し振りだったけれど、なんの違和感もなく、すごくしっくりきた。
 この3、4年、朝ちゃんと歩ちゃんが自分の音楽にもたらしてくれたものは、実に大きい。彼らの支えで、自分の表現は次の段階に進めたような気がしている。そして、自分は彼らの人間性にも随分と救われてきた気がする。色々わがまま聞いてくれてありがと。感謝してます。

2008年4月14日月曜日

シングル「アイノウタ」のマスタリング完了!

 この日は、6月25日発売予定のシングル曲「アイノウタ」とカップリング2曲のマスタリングが行われる。マスタリングとは、レコーディングにおける最終 行程の作業。8月発売予定のアルバムの録りとミックスをお願いした笹原さんからの強い推薦で、マスタリングエンジニアは音響ハウスの中里さんにお願いす る。
 素晴らしい職人芸だった。アナログのハーフインチに通した音はファットで柔らかく、サウンドの奥行きと広がりがさらに増した。多くを伝えな くても、こちらの意図を理解してくれるので、安心しておまかせすることができた。今回の作品にぴったりの人選。中里さんからは、「ミックスの段階での出来 がいいから、とてもやりやすい」と言ってもらう。
 こういうサウンドの作品がずっと作りたかったのだ。
 さあ、次はアルバムの仕上げ。

2008年4月13日日曜日

鰻食った~!うまかった~!

岐阜県関市 高橋商店
 関市にはうまい鰻屋がある。前回は、自分が電車で爆睡して下車できず下呂まで行ってしまったために、会場入りが大幅に遅れ てしまい、鰻を食べに行く時間がなくなってしまった。今回は、早い時間に関市に入って、リハーサルも早くにすまし、開演前に待望の鰻を食わせてもらう。
いや~、おいしゅうございました。
  高橋商店のコーちゃん&ヒロちゃん夫妻との付き合いも長くなってきた。飛騨高山のライブ会場で声をかけられて、“自分達が地元の関市で店を出したら、歌い に来てください”と言われたのが9年前。彼らが居酒屋高橋商店をオープンさせて、はじめて歌いに行かせてもらったのが7年前。それ以来関市には毎年通い続 けている。当時生まれたばかりの赤ちゃんだった娘のみくちゃんも、小学生なった。まったく時の経つのが早いこと。7年前のオレって、どんなんやったやろ?
 多分、去年とはかなり違うステージになったと思う。少しづつ変わり続けている自分を実感。
 お互い、変化を受け入れて、また元気に再会しょうね!
 ★打ち上げも高橋商店で。高橋くんの料理、むちゃうま。

2008年4月12日土曜日

愛について

なぜだか、自分の回りで喧嘩の花盛りなんである。しかも、どのパターンも喧嘩してる両者が自分の知り合いなのだ。で、相談を受けたりするんである。
 対象への思い入れや愛情が強い程、伝わらなかったり、裏切られた気分になると、押さえきれない怒りや憎しみが湧いてくるものなのだろう。まったく愛と呼ばれるような感情は厄介である。
 「愛は地球を救う」という言葉は、愛の一側面しか見ていない気がする。愛とは人類を滅ぼすくらいの危険要素をはらんだ感情だと思う。戦争を引き起こす要因の一つにも愛がからんでいると言っていいんじゃないか?
 愛と言われるような感情との関わり方、距離の置き方を学ぶことが、他者との共生に繋がってゆくように思うんだが。 
 それにしても言葉というのは怖いなあと思う。基本的に言葉は人を傷つけるもんだということを十分認識した上で使った方がいいのだろう。
 人の喧嘩で色々と考えてみました。

2008年4月11日金曜日

オンとオフ

神戸メリケンパーク・cafe* fish!
cafe FISH 6th anniversary SPECIAL WEEK LIVE 2days
【出演】リクオ/ブラック・ボトム・ブラス・バンド
 BBBBの連中とは何度も共演しているけれど、意外にも関西での共演は初めて。アンコールで彼らと4曲セッション。会場全体がお祭り騒ぎ。
 楽屋ではぼ~っとしていたのに、ステージに上がる一瞬でスイッチの入った自分が不思議。久し振りにハンドマイクで腰降りながら歌って、はしゃぎまくる。そこまでやらんでいいのに。
 で、楽屋に戻ると、またスイッチが切れてぼ~っとする。多分、これでいいのだ。これ以上、スイッチを入れっぱなしにすると心も体ももたなくなる。

2008年4月10日木曜日

間と奥行き

神戸メリケンパーク・cafe* fish!
cafe FISH 6th anniversary SPECIAL WEEK LIVE 2days
【出演】おおはた雄一/リクオwith寺岡信芳(b.)、朝倉真司(per.)
 レコーディングやって、ライブやって、引っ越しの荷造りして、ほんまめまぐるしい毎日。
 で、本日は神戸カフェ.フィッシュの6周年記念イベント。
 寺さんと一緒に関西に来たのは、ヘルツ最後のツアー以来だから、6年振り。朝ちゃんと寺さんのグルーヴに乗っかって、実に楽に、そしてエモーショナルに演奏できた。この1年間のバンドによるライブとレコーディングを通じて、新しいグルーヴを獲得したとの実感。
 おおはたくんとセッションするといつも多いにインスパイアされる。彼の演奏には間と奥行きがある。その間を共有することで、何かが降りてくるのだ。
 カフェ.フィッシュはこれまで、自分に対していくつもの出会いをコーディネイトしてくれた。
 ありがと。
 これからもよろしく。
★朝ちゃん&おおはた君

2008年4月9日水曜日

モザイク体験

東京・吉祥寺STAR PINE'S CAFE
★奇跡の来日公演、再び!! Mozaik Japan Tour '08
~アルバム『Changing Trains』発売記念ツアー
[ゲスト]山口洋(HEATWAVE)、リクオ
 モザイクの演奏は圧倒的だった。世界各地のトラッドを融合させたサウンドは懐かしさや素朴さ以上に、ある種の緊張感があって、気楽な感じでは聴けなかった。伝統維持と伝統破壊、進行形のトラッドをクリエイトしようとする高い志を感じた。
 自分と山口はこの偉大なおっちゃん達のゲストとしてオープニングで演奏させてもらった。ソウルフラワーユニオンの英ちゃんのコーディネイトである。
 この日の山口はステージであまり余裕をみせなかった。かっこつけず、遊びの部分を排して、ただ演奏に集中する姿に、とても触発された。
  自分もステージでは、客席を意識して多いにパフォーマンスする方なのだが、ステージ上で一番求めているのは、自意識をなくし、客席への意識を超えて、目に 見えない何かと共鳴する瞬間、大げさに言えば天に通じる瞬間である。それがあった上でのエンターテインメントである。だから特に最近、演奏している時は遊 びが過ぎないように心がけている。
 モザイクの存在が、山口に大きな刺激と緊張を与えたことは明らかだ。やはりこういう瞬間、こういう緊張感、こういう集中力を大切にしなければと、あらためて思った。
 この日は何人もの知り合いと再会できたことも嬉しかった。友部正人さん&ユミさん夫妻にも久し振りに再会。2人ともかなり酔っぱらってご機嫌だった。ユミさんからは「あんた振り幅つけ過ぎや」と言われる。

2008年4月6日日曜日

入間SO-SO1周年

埼玉県 入間市 MUSIC CAFE SO-SO 04-2966-1036
「MUSIC CAFE? SO-SO 1st ANNIVERSARY~ROLLING STONE GATHERS NO MOSS!~」
「THE HOBO JUNGLE TOUR 2008」
【出演】山口 洋(HEAT WAVE)&リクオ
オープニングアクト:笹倉慎介
 SO-SOがある一帯は、PHAIと呼ばれていて、元進駐軍住宅街、いわゆる米軍ハウス街。この場所にさまざまな人種が集まり、ゆるやかな繋がりからなる一種のコミュニティーが形成されている。
  川越で鶴川座というライブハウスをやっていた酒井君&さっちゃん夫妻がここに越して来て2年、お店をオープンさせて1年。その間、この狭い一帯に、ロケー ション・スタジオ、レコーディング・スタジオ、雑貨屋、カフェ、レストラン、パン屋さんなんかが次々にオープンして、PHAIは随分と賑やかな通りになっ た。
 1年前にお店のオープニングライブをつとめたのもオレと山口だったのだが、去年に比べると山口が随分と居心地良さそうにしているのが、印象に残った。この1年間でSO-SOも山口も、多分オレも変わったのだ。山口も言ってたけど、酒井君はいい顔になった。
  この界隈に住む多くの人達にとって、SO-SOは今やなくてはならない場所のようだ。SO-SOの魅力にひかれて、遠くから通う人達もいる。この2日間、 いい笑顔をたくさんもらった。集まった人達は皆心からSO-SOの1周年を祝福し、リラックスしながらこの空間を存分に楽しんでいるように見えた。酒井君 とさっちゃんの今までの苦労を知っているだけに、ほんとよかったなあと思う。

 オープングでギターの弾き語りを聴かせてくれた笹倉慎介君はPHAIの住人。この若者の才能が多くの人に知れ渡る日が、そう遠くない時期にやってくるかもしれない。

 この1年でさまざまなものが繋がり、形になっていったことを確認できた2日間だった。
  
 これからもお互い懲りずに、焦らずやっていきやしょう!
★SO-SO近くの公園にて



2008年4月4日金曜日

撮影

 6月発売のシングルのジャケット写真のためのロケ撮影を某公園とスタジオの2ヶ所で行う。天気に恵まれて、絶好の撮影日和。昼間っからビール飲みながらリラックスして撮影。
 リラックスしすぎたのか、買ったばかりの眼鏡をどっかに忘れてしまう。
これが見つからないんやな。トホホ。